現在開催中の「果樹王国ひがしねインスタ映えコンテスト2022」につきまして、新たに「『東根の大ケヤキ』が見守る古の郷 賞」を追加いたします。
こちらは、東根市観光ガイドブック「megu-ri mogu-ri」内マップ「東根の大ケヤキエリア」で撮影した写真が受賞対象となります。

募集期間やその他の賞など、インスタ映えコンテストの詳細につきましては、こちらをご覧ください。
現在開催中の「果樹王国ひがしねインスタ映えコンテスト2022」につきまして、新たに「『東根の大ケヤキ』が見守る古の郷 賞」を追加いたします。
こちらは、東根市観光ガイドブック「megu-ri mogu-ri」内マップ「東根の大ケヤキエリア」で撮影した写真が受賞対象となります。
募集期間やその他の賞など、インスタ映えコンテストの詳細につきましては、こちらをご覧ください。
令和4年5月16日(月)~12月31日(土)
最優秀賞 1名様 さくらんぼ東根温泉ペア利用券(2万円)
優秀賞 1名様 さくらんぼ東根温泉1万円利用券
入選 10名様 市内お土産購入券(3千円相当)
「東根の大ケヤキ」が見守る古の郷 賞 2名様 ひがしねふるさとかるた
※こちらの賞の該当者は、東根市観光ガイドブック内マップ「東根の大ケヤキエリア」での写真を投稿された方に限ります
東根市観光物産協会公式アカウントをフォローした上で、ハッシュタグ「#ひがしねめぐりもぐり2022」
(#、2022は半角)を付けて写真を投稿して下さい。
・東根に関連したもの、東根の魅力が伝わる写真であることが条件です。
・Instagramのアカウントをお持ちの方であれば、どなたでも応募が可能です。
・Instagramを公開設定の上、東根市観光物産協会公式アカウントをフォローいただいた方に限ります。
・各種応募条件、注意事項、禁止事項についてご理解、同意いただいた方に限ります。
・写真撮影に関してはプロ、アマは問いません。ただし、応募写真は未発表のものに限ります。
過去の受賞作はこちら! 果樹王国ひがしねPHOTO GALLERY
過去の投稿作品はこちら! 2018 2019 2020 2021
本コンテストに応募の方は、以下をよくお読みいただき、同意の上応募してください。
応募された場合には、応募規約に同意したものとみなします。
一般社団法人 東根市観光物産協会
〒999-3720 山形県東根市さくらんぼ駅前一丁目1番1号
さくらんぼ東根駅 さくらんぼタント館1F
TEL 0237-41-1200
11月21日(月)、東の杜において東根市の新たなおみやげ品を開発する目的で、最終審査会が開催されました。「商品を特徴づける原材料が東根産」等の基準を設け、6月~9月までの期間、応募を受け付けたところ、53件の応募がありました。
厳正なる審査の結果、選ばれたのは以下の作品です。おめでとうございます!
氏名 | 都道府県 | 市町村 | 作品 | |
最優秀賞 | (該当者がおりませんでした) | |||
優秀賞 | 佐藤 薫 | 山形県 | 東根市 | ホッとひと息♡チョコッとFu~(麩)♡ |
入選 | 管野 歩瑠 | 山形県 | 高畠町 | お麩のラスク |
入選 | 太田 唯 | 山形県 | 山形市 | 洋梨のパウンドケーキ |
入選 | 伊藤 瑛朗 | 山形県 | 山形市 | 六歌仙のさくらんぼシフォンケーキ |
2022年12月3日(土)~2023年1月9日(日・祝)
★イルミネーション(まなびあ公園)
12月3日(土)~ 1月9日(月・祝)
17:00~21:30
★点灯式 12月3日(土)16:50
★キム・ガウンと一緒にペン画を描こう!(まなびあテラス)
12月3日(土)、4日(日) 各日10:00~19:00【申込不要】
★クリスマスマーケット(東側エリア)
12月3日(土)、10日(土)、17日(土)、24日(土)
16:00~20:00
2022年10月8日(土)~9日(日) 11:00~16:00
東根市役所 来客用駐車場/市民プラザ/市民の広場
た~んとほおバルフェスタ実行委員会(一般社団法人東根市観光物産協会)
〒999-3720 山形県東根市さくらんぼ駅前一丁目1番1号
TEL 0237-41-1200/FAX 0237-41-1550
申し込みは終了いたしました
山形県東根市の「秋の風物詩」として定着した観光イベント「た~んとほおバルフェスタinひがしね」を「新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドライン」に沿った感染防止策を講じ、県内外の「食」が集結するグルメイベントとして開催することで、山形県東根市の魅力を発信するとともに観光誘客拡大を図ることを目的とします。
令和4年10月8日(土)、9日(日) 11:00~16:00 ※小雨決行
東根市役所来客駐車場、市民プラザ、市民の広場(住所:山形県東根市中央1-1-1)
東根市役所職員駐車場ほか(JRさくらんぼ東根駅から徒歩約10分)
た~んとほおバルフェスタ実行委員会
構成団体:東根市・東根市農業協同組合・東根市商工会・東根温泉協同組合・東根市金融協会・東根市企業連絡協議会・(一社)東根青年会議所・(一社)東根市観光物産協会(順不同)
山形新聞・山形放送・山形テレビ・テレビユー山形・さくらんぼテレビジョン・毎日新聞山形支局・読売新聞東京本社山形支局・朝日新聞山形総局・河北新報社山形総局・産経新聞社山形支局・キンダイコミュニケーションズ (順不同)
東北6県及び新潟県のキッチンカーによる「ひがしね×キッチンカーフェス」と東根市内の飲食店等による「ひがしねグルメフェス・ひがしね交流プラザ」を開催。来場者には、豪華景品が当たる抽選会もあります。
入場無料
【出展申込】
実施要項をご確認の上、別添の「出展申込書(様式-1)」及び「誓約書(様式-2)」に必要事項記載の上、メール及びFAX、郵送等で、8月26日(金)までご提出下さい。但し、出展条件を満たしていない場合、出展をお断りする場合もございますので、予めご了承下さい。
●た~んとほおバルフェスタinひがしね2022 実施要項.pdf
●出展申込書.xls
●出店に関する誓約書.docx
●オプション備品一覧.pdf
この会報は、8月1日時点の情報になります。
新型コロナウィルスの影響により、掲載の催しなどが中止・変更になる場合があります。
応募期間:令和4年12月31日(土)まで
ただいまInstagramにて、東根市の魅力が溢れる1枚を絶賛募集中です。東根市観光物産協会公式Instagramをフォローの上、ハッシュタグ「#ひがしねめぐりもぐり2022」をつけて東根市に関連した写真を投稿してください。各種注意事項などの詳細については、東根市観光物産協会HPをご確認ください。
お目当ての観光果樹園までお得に小型タクシーを利用できる「フルーツ狩り入園券付きタクシー券」を販売します。コロナウイルス対策をしっかりしてお客様をお待ちしています!
2022年8月中旬~11月下旬
フルーツ狩りお土産付入園券(1人)1,800円+タクシー利用券500円×4枚 2,000円
合計3,800円相当が 1枚 3,000円
※新型コロナウィルス感染症の状況により、受入出来ない場合がございますので、予め電話予約の上、お越しください。
JRさくらんぼ東根駅・さくらんぼタント館1F 東根観光情報センター窓口(東根市観光物産協会)
販売受付時間 9:00~17:00
さくらんぼ東根二次交通推進委員会
TEL 0237-41-1200 FAX0237-41-1550
マイカー利用のお客様に優しい観光地づくりを進める為、「街の観光案内所」として市内3ヶ所に観光パンフレットを設置し、市内の観光地や観光施設等へのアクセス、イベント情報等、最新の観光情報を観光客の求めに応じ提供してもらう仕組みづくりを試行いたしました。初回は、国道48号線ご利用の仙台からのお客様向けに設置いたしましたので、この機会にぜひお立ち寄りください。
住 所 山形県東根市中央三丁目7-16
電話番号 0237-41-0288
営業時間 6月~11月 9:00~17:30・12月~5月 9:30~17:30
定 休 日 不定休
住 所 山形県東根市大字関山3166
電話番号 0237-44-2354
営業時間 9:00~18:00
定 休 日 木曜日
住 所 山形県東根市大字関山41-1
電話番号 0237-44-1200
営業時間 7:30~19:30(日曜祝日は8:00~19:30) 定 休 日 水曜日
仙台市のとなりにある山形県北村山地域(仙台となり村)。国道347号や48号、さらに東北中央自動車道(E3)を使えば、南東北3県をぐるりと周遊できます。
田舎の良さがたくさん残る、ここ「仙台となり村」に、「ちょっとそこまで」気分で、気軽に遊びに来てくださいね。